まっしろな嘘

ニンゲンを勉強中のヤヤネヒによる、なんかいろいろ。

突然ですが、Facerig向けのLive2Dモデルの実装についてQiitaに記事を書きました

qiita.com

Vtuber&Facerig(Cubism/moc形式対応)向けのLive2Dモデルの最適化を考える。頭よさそうなタイトル!!

f:id:chat_le_fou:20181130165148p:plain

最近ライブ配信受肉している、チビネヒ素体の作成で得たtipsです。Qiitaに書いたけどそこまで技術的な話じゃない…

ちょっと凝ったモデルを作ったけど、どう組み込んだらいいのかわからない、うちの子で配信したいけどそのまま組み込んでも何かおかしい、Vの者とかお絵かきの人に参考にしてもらえると嬉しさ。 Live2D配信、流行ってるわりに、技術的にまとまった記事がなくて。あと、FaceRigもLive2Dもけっこうころころ仕様が変わるんだけど、調べても、あっちこっち新旧の技術記事や、フォーラムが混ざってて、使えるように整理するのがたいへんだったので……*1

こんな感じでちいさいヤヤネヒは動く。ぴあのがぴかぴかします。 今月なにやってたのかっていうと、序盤で体調を崩して、後半は体力と時間の許す限りこれをやっていました……何しとんや……

t.co

ソフトの関係でぴあのの発音遅延問題などがあったんですが、外部音源化で解決ー! 演出についてもまた記事書きますかも。プログラミングがぜんぜんだめなので、既存アセットとソフトの組み合わせなんだけど、いろいろできてすごいですなー。らいぶほうそうに関しては、ひととおりやりたい魔法が使えるようになったので、時間を決めてやれるようにしていきたいですかも。

*1:この記事も即効で古くなる可能性はある